top of page

一番目の弟子が卒業しました 1st apprentice's graduation

  • 執筆者の写真: Momoko Otani
    Momoko Otani
  • 4月2日
  • 読了時間: 1分



5年前の春にやってきた、私たちの最初の弟子っこ、榎並伸太郎くん @shintra101 が先日3/31をもって大谷製陶所を卒業しました。

(私たちが彼を受け入れることとなった経緯は哲也がinstagramに記しています)

長かったようで短かった5年の歳月。

彼も大きく成長したし、私たちも彼がきてくれたことでこれまで知らなかった世界をたくさん見せてもらいました。私たちの工房、大谷製陶所 @otnps に来てくれてありがとう。

これから歩んでいく長い陶芸人生を楽しく過ごせる種を私たちの元で見つけてくれていたら幸いです。

皆さん、どこかで彼の作品を見かけたら、そっと応援してやってくださいね。




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




5年間のスナップを見ていると、、、

窯を作ってピザを焼いたり、渓流釣りや琵琶湖へビワマス釣りに行ったり、誕生日を祝ったり、うどんを打ったり、干し柿作ったり、餅をついたり、新築した寮に貼るタイルを作ったり、、、

仕事以外でも一緒にたくさんのものを作ってきました。日々の仕事はしんどいこともたくさんあるけど、それも含めて何かを人と共有することの喜びを知る事ができました。





大谷製陶所は残ったみんなと、4月から新メンバーを迎えて頑張ります。

これからも、独立する伸太郎ともども応援よろしくお願いします!


留言


bottom of page